2011年7月18日

決勝戦 杉内潤 VS 高田雅博

東京の福生にすんでいるという杉内。
普段はMOでマジックをしているらしく、昨日今日と紙マジックをすべく千葉へと来た。
昨日もTOP8に残っているところからMOでの練習の成果が伺える。

対する高田は「リミテッド対構築比9:1」というぐらいのリミテッドジャンキー。
リミテッドの9が生きているらしく、スイスラウンドも含めて危なげなく決勝へとたどり着いている。

現実での練習量と、MOのデジタルでの練習量、上回るのはどちらか。

杉内:白赤
高田:青黒赤

Game1
高田、ダイスに5連敗中との事。

勝った杉内は先手を取り《雪花石の魔道士/Alabaster Mage》からスタート。
対する高田は《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》《縞瑪瑙の魔道士/Onyx Mage》と動く。
戦闘をはさんだ後高田はおもむろに《困窮/Distress》。

公開された杉内のハンドは

《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
《石角の高官/Stonehorn Dignitary》
《正義の執政官/Archon of Justice》

目がくらむほど高カロリーなハンド。
この中から高田は《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》を選択。
当然返しに《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》をプレイする杉内。

ここから壮絶な押収が始まる。

高田が《漂う影/Drifting Shade》《骨砕きの巨人/Bonebreaker Giant》を出せば
《火葬/Incinerate》、《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper》《正義の執政官/Archon of Justice》と展開。

このままでは4/4飛行に叩き潰される高田は《破滅の刃/Doom Blade》を《正義の執政官/Archon of Justice》に。
黄泉の国へのお供に《骨砕きの巨人/Bonebreaker Giant》が付き添う。

杉内は失ったアドバンテージを少しでも取り戻すべく《グレイブディガー/Gravedigger》で《漂う影/Drifting Shade》を回収。
《火の玉/Fireball》で《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper》を処理しにかかるとこれを《力強い跳躍/Mighty Leap》でかわす高田。
逆に《忘却の輪/Oblivion Ring》で墓を荒らす不届き物を消し去る。

終始杉内ペースで進んでいるように見えるが、全ては高田の手の上。
除去が尽きたと見た高田、満を持しての《業火のタイタン/Inferno Titan》!!

その後も杉内は解答を求め最善手を指し続けるのだが、
神話レアの火力はその努力すら笑いながら焼き払った。


杉内 0-1 高田


Game2
さて、Game1を落としてしまった杉内だが、実は筆者は準決勝で杉内に当たり敗北している。
この時から一貫して杉内は先手を選択し続けている。
「シールドは後手」がセオリーと言われるが、それを無視しての先手。
その理由が空きあらかになる。

このゲームでも杉内は先手でゲームを開始、《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper》でライフを削り始める。
クリーチャー1体だけでは意味を成さないため、高田は2ターン連続で展開。
杉内は《火の玉/Fireball》で待ってましたと一気になぎ払う。
さらに場を決定付ける《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》!!

場を盛り返すべく《ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon》を出す高田だったが
《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》のコピー能力で《チャンドラの憤慨/Chandra’s Outrage》をコピーして悪魔を祓う杉内。
戦闘の後《投げ飛ばし/Fling》を打ち込んで星をイーブンに戻した。


杉内 1-1 高田


Game3
高田が後手を選択したため3度目の先手を得た杉内。
先手の利を生かし《業火のタイタン/Inferno Titan》が出る前に畳み掛けたい杉内だが
痛恨のダブルマリガンを喫し、土地が1枚で止まってしまう。
高田の初動が遅いのも助けとなり、何とか2、3枚目の土地を引き込んだ杉内だったが、
《困窮/Distress》での安全確認の後繰り出される《業火のタイタン/Inferno Titan》の前になす術も無く崩れるのだった。


杉内 1-2 高田


高田優勝おめでとう!!

コメント

たか坊主
2011年7月28日22:57

カバレージはいいもんですね、面白く読ませてもらいました

Game2の4行目は多分誤字かと思います

habit
2011年7月29日0:03

コメントありがとうございます。
4行目は仰る通り誤字です。。。

気をつけます(;´∀`)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索